サービス
みんなで楽しく就学前教育をしませんか?
当園では2歳児を対象に子ぐまチャイルドを導入しています。詳しくは子ぐまチャイルドホームページにてご確認してください。
詳しくは「こぐまチャイルド会」の下記ホームページまで。http://www.koguma-child.jp/
※大阪で一番に導入し、ベビーランドさくら園が先駆者となります。



年間行事
●当園では毎月、季節に合わせた行事を行っています。
4月
(慣らし保育期間中)新入園児個人懇談

6月
定期健康診断(歯科、内科)

7月
七夕まつり、プール開き、2歳プール参観

8月
1歳プール参観

9月
2歳児個人懇談、1歳児個人懇談、0歳児個人懇談、
ミニ運動会遊び

10月
緑道遠足、ハロウィンパーティー

11月
2歳児園外保育

12月
定期健康診断(歯科、内科)、
クリスマス会(2歳児保護者参加となります)

1月
さくら発表会(全保護者参加していただけます)

2月
節分豆まき

3月
ひな祭り会、2歳児卒園式

その他の行事
お誕生日会 食育活動 母の日製作 父の日製作
敬老の日ハガキ製作

※場合によって予定が変更になる可能性があります。その時は必ず事前にお知らせします。
※新型コロナウィルスの状況、厚労省の通達により行事がなくなる可能性があります。
年間行事画像例

★4月・7月・8月★

4月入園式

7月七夕

7月水遊び1

7月水遊び2

8月プール参観

8月夏祭り
★9月・10月★

9月ミニ運動遊び

敬老の日はがき投函


10月緑道遠足
10月ハロウィンパーティー
★11月・12月★

11月2歳児園外保育1

11月2歳児園外保育2

12月クリスマス会
★1月・2月・3月★

1月さくら発表会

2月節分豆まき1

2月節分豆まき2

3月ひな祭り会

3月卒園式
★お誕生日会★

お誕生日会1

お誕生日会2

お誕生日会3
給食
栄養士が栄養計算をして離乳食(初期から完了まで)普通食の1ヶ月の献立をたてます。ヘルシーで食べ物本来の味がわかるように調理を心掛け、食育をしています。(アレルギー対応可能です。)
また食中毒予防のため、温度湿度管理、掃除を毎日して日誌に記録をしており衛生環境を整えています。食事は全て手作りを徹底しており、おやつ・普通食のドレッシングなども手作りで調理しています。

スチームコンベクション

パン給食

給食

給食室

給食室の様子

行事食

行事食おやつ

手作りおやつ
保育士さん・栄養士さん・調理師さんを募集しています。
(正規保育士・正規栄養士・調理師)
・勤務時間7:00~19:00(シフト制)
・基本給19万~20万
・担任手当1万
・賞与 夏15万 冬1.5倍~1.7倍
・交通費15,000円(上限)
(経験に合わせて処遇改善手当あり)
(パートタイム保育士・調理補助)
・時給1,200円~
(フルタイムパートの場合は賞与あり)
・勤務時間7:00~19:00までの4時間~8時間勤務のシフト制
(経験に合わせて処遇改善手当あり)
(子育て支援員)
・時給1,000円~
(無資格可能ですが、研修期間中に大阪市子育て支援員研修を受講していただきます)
・勤務時間7:00~19:00までのシフト制
